Home > 雑念

雑念

  • 2008-01-11 (金)

 スペイン語を始めた。思い出すと3年前もスペイン語をやろうとした記憶がある。じゃあ喋れるかと言うとさっぱりであって、私という言葉さえ覚えることがままならない。よく考えてみたら英語の単語すら覚えることが出来ないのだからスペイン語もというのは無謀なのか。

 子供は成人するまでに6万語を覚えるという。年平均3000語、子供の時により多く覚えるのだろうから、2歳やら3歳というのは年に1万語以上覚えるのだろう。何かの物質が関係してより多く記憶できるのかどうか解らないが凄いことだ。
 
 新風社が倒産、こっちは多少詐欺っ気が感じられたからどうでもいいが、草思社も倒産になった。出版不況は相変わらずだ。なのに出版業界は人気があり、ドラマ化されたりするのが現実とのギャップを感じる。「先輩の企画書見ました。さすがですね先輩」なんてドラマのセリフを聞くと涙が流れそうになる。

 草思社は古書を新たに新書に直して売るなんてやっていたが、高くて売れなかった本を安くした所で単価が安くなりやっていけなかったのだろう。負債総額数千万だが、たった数千万の為に人が大量に飛んでしまうのも悲しい話だ。

_______
 
PM追記
 (株)デジマも倒産、はて?これはどこかで聞いた名前だな?と思ったら駅前で漫画を配ってたところか。有料コミックジャンプやらでも赤字と言うのだから無料で配ったらそれは倒産するだろう。1月発刊し12月に休刊、資本金3億で初めて約1年間28人で働いて負債2億円と言うのだから、簡単に考えても5億円が1年で消えてしまったのだ。もったいない・・・出資者は日本テレビとトランスコスモスが名前を連ねている。ここらの会社は大した被害でもないだろうが。

合掌
 

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://www.nihonbashi.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/34
Listed below are links to weblogs that reference
雑念 from mood fo blog

Home > 雑念

Search
Feeds

Page Top