Home > 今月の「お前が言うな」

今月の「お前が言うな」

  • 2008-07-16 (水)

 米バドワイザー社がベルギーの企業に買収された事により、
アメリカ国内で多大な反応が起きているらしい。
それによると、「アメリカの歴史が失われた!oh my god!!」


他国には散々爆撃しておきながら、
ちょっとビルを壊されると蜂の巣を突かれた様に怒る国民性
そもそもアメリカに歴史というほどの年月も無いだろうにという事は置いておく。


 時は昔に遡る。アメリカ人のなんとかさんはヨーロッパ旅行に出かけた。
その最中、チェコの街で飲んだビールにいたく感銘を受けた。
そのビールは街の地名Budweisにちなみ、budweiserという名前であったので、
これはいい、ちょっと使わせて頂こうという事で、
本国に帰った後にBudweiserの商標権を取り、ビールの製造販売を始めた。


実際にやってる事は中国や韓国とあまり大差ありません。
その後、世界各地で商標権を取っていきますが、
ついに本国からの怒りの訴訟問題に発展します。
現在国外向けのBudweiserのロゴがBudとなっているのは、
欧州でBudweiserの商標が使用禁止になっているからです。
日本国内ではまだバドワイザーの商標を使用してもよいみたいですが。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://www.nihonbashi.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/86
Listed below are links to weblogs that reference
今月の「お前が言うな」 from mood for blog

Home > 今月の「お前が言うな」

Search
Feeds

Page Top