Home > 一発やる

一発やる

  • 2008-05-30 (金)

一件おしゃれに見えるが、
打ちっぱなしが得意な建築家の作品を大量に並べてみると
ただの刑務所か北朝鮮の画像に見える
自然の中の一軒家などの場合は多少周りの景観とマッチングする気もする


ここからは元いえ屋としての作業的な話

外装がかからない分、格安に出来そうなイメージがあるが、
実際はその逆でコストはかなりかかる。
高級コンパネ(糖分が少ない)を使用し
型枠にコンクリを流し込んだ後、竹ざおで上から突き続ける
最近はバイブレーターなんて物もで振動させて収める方法があるが、
やはりここは勝負仕事なので大勢の職人で伝統に則り竹ざおでつつきたい

コンクリート打ちっぱなしとは一般人の呼び名
業界では通称「一発仕上げ」と呼ばれる
ようは失敗したら修正がきかない一発勝負なのである。
突きが足りないと表面に穴が開いたり割れが出来る
コンパネの質が悪いと表面がざらついたり、硬化不良、その他模様が出来る
水分が多ければ硬度が不良になるし、骨材が全て建物下部に貯まってしまう。
これから一発仕上げ物件を見るときは、
職人の失敗した部分を探すとまた一味違った楽しみ方が出来る。

とそんなことを思いつつ今週末は一発仕上げを見物に

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://www.nihonbashi.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/76
Listed below are links to weblogs that reference
一発やる from mood fo blog

Home > 一発やる

Search
Feeds

Page Top