Home > イカ

イカ

  • 2008-06-04 (水)

森羅万象を扱うブログなので
今日のお題はイカとカマス


旬の食べ物を食べようとなると
すぐに野菜を食べたくなる人が多いが、
無農薬やらなにやら薀蓄を語られて高い値段を取られて業腹
しかもハウス物が年中あるおかげで、
これが旬の野菜と知らないと旬の楽しい感覚を楽しめない

ところが、魚だとこれが簡単になる。
ぴゃっとスーパーに行って売っている魚は大抵旬
他の物と比べて多少値が安くなっていれば、それはもう間違いなく旬
という訳で、簡単に旬が楽しめるのです。
但し、年中あるように見えるイカの旬がわかり難い。
イカは春先に小さいホタルイカが始まり、
ボイルしてサラダやらポン酢にパスタに

その後ヤリイカが始まって、これはイカ飯にしてご馳走様をしました。
今はぼちぼちヤリイカが終わるかなぁって頃合になってきまして、
旬はアカイカやらアオリイカが始まる
夏も暑くなって漁船の漁火が風流ですねぇと思うとスルメイカが秋まで楽しめるなんて按配です。


秋に向かうとついサンマなんて定番になりそうだけれども、
今年はカマスを食べたいなぁとか思いつつ、
カマスもそろそろ新物が出始める時期になってきました。
カマスは水分が強い魚なので、干物にしたり、塩で水分を抜いてやると
味が凝縮されてうまくなる。
という事で今年の夏はカマスと熱燗で決まり


そういえば今年の夏はイセエビでも食おうじゃないか。なんて思いがあったが、
冷静に考えてみるとイセエビの禁猟期間は5月から8月であった。
むむむ

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://www.nihonbashi.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/77
Listed below are links to weblogs that reference
イカ from mood for blog

Home > イカ

Search
Feeds

Page Top